レバクリ

更新日:2024年07月01日

頭皮が硬いとどうなる?原因や柔らかくするための方法を解説

この記事のまとめ
  • 頭皮が硬いと、抜け毛や薄毛が進行するほか頭痛や肩こりを悪化させる可能性がある
  • 頭皮が硬くなる「血行不良」は、ストレスや運動不足などが原因で引き起こされる
  • 硬い頭皮を柔らかくする方法には保湿やマッサージ、生活習慣の改善などがある

「頭皮が硬いと薄毛になる」という話を聞いて、不安を覚えている方もいるでしょう。実際に、頭皮が硬いと抜け毛や薄毛が進行する可能性があるだけでなく、頭痛や肩こりが悪化するなどの影響があります。

本記事では頭皮が硬い原因やそれにともなう影響、改善策について解説します。あわせて、セルフチェックの方法も紹介するので、ご自身でぜひ試してみてください。

「頭皮が硬い」とはどんな状態?セルフチェックの方法

一概に「頭皮が硬い」といっても、どのくらいの硬さだと硬いといえるのかわからない人もいるでしょう。最初に「頭皮が硬い」という状態について解説します。

頭皮の硬さを知るためには、セルフチェックがおすすめです。セルフチェックでは、頭皮を押す、動かす、つまむという3つの方法で頭皮の状態を確認します。

具体的なやり方については、以下のとおりです。

  • 頭皮を押す:頭皮の弾力チェック。指の腹で頭皮を軽く押す。理想は、額の弾力程度。
  • 頭皮を動かす:頭皮の柔軟性をチェック。人差し指・中指・薬指を揃え、頭皮に指の腹を当てて、前後左右に動かす。理想は、約1cmの可動域で収まる程度。
  • 頭皮をつまむ:頭皮のむくみチェック。親指と人差し指で、どれくらいの量をつまめるか確認。理想は、小さくつまめて、離すと元に戻るイメージの状態。

セルフチェックをする際は、前側・うしろ側・頭頂部・側面の4ブロックに分けて確認しましょう。

セルフチェックを行って、頭皮がスムーズに動かない場合は、頭皮が硬くなっている可能性が高いです。ただし、頭皮の硬さには個人差があるため、その点は理解しておく必要があります。

一般的に頭皮の硬さには、髪の毛の太さが関係しているとされており、髪が太いほど頭皮が柔らかく、細いほど硬くなりやすいといわれています。そのため、頭皮が硬いからといって過度に心配しないようにしましょう。

頭皮が硬いとどうなる?3つの影響

頭皮が硬いと、どういった影響があるのでしょうか。主な影響としては、以下の3つが挙げられます。

  1. 抜け毛や薄毛が進行する
  2. 頭痛や肩こりが悪化する
  3. 肌のたるみや顔色のくすみの原因になる

硬い頭皮は髪の毛だけでなく、肩の筋肉や顔色にも影響を与えます。それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.抜け毛や薄毛が進行する

頭皮が硬い状態だと、抜け毛や薄毛が進行する可能性があります。頭皮が硬い状態では血行が悪く、毛根に十分な栄養や酸素を届けられません。その結果、髪の成長が妨げられてしまい頭皮環境も悪化しやすくなるため、抜け毛や薄毛が進行する恐れがあります。

2.頭痛や肩こりが悪化する

頭痛や肩こりが悪化することも、頭皮が硬いことの影響として考えられるでしょう。頭皮が硬い状態が続くと、首や肩周辺の筋肉も硬くなってしまい、こりを感じやすくなるといわれています。

頭皮を硬いままの状態で放置しておくと、血行不良によって筋肉が圧迫され、脳へ送られる血液の量が減少します。その結果、緊張型頭痛を発症しやすくなるため、注意が必要です。「肩こりがある」と感じたときに肩や首をほぐす方は多いですが、頭皮をほぐすことも心がけましょう。

3.肌のたるみや顔色のくすみの原因になる

肌のたるみや顔色のくすみの原因となることも、頭皮が硬いことによる影響のひとつです。

頭皮は顔と1枚の皮膚でつながっています。そのため、頭皮が硬くなると顔の皮膚や筋肉を上に引き上げる力が弱くなり、シワやたるみの原因になります。

シワやたるみは、上まぶた・頬・フェイスラインに出やすいとされており、二重あごやほうれい線などが気になってきた場合は、頭皮が硬いことによる可能性があることを理解しておきましょう。

また、頭皮が硬くなると、血流はもちろん、リンパの流れも悪くなります。老廃物が溜まり、顔色がくすみやすくなるようです。体調が悪くないにも関わらず、体調不良のように思われることがあるかもしれません。

これらの症状が見られる場合も、頭皮の硬さを改善することをおすすめします。

頭皮が硬くなる「血行不良」を引き起こす原因

頭皮が硬いことによる抜け毛や薄毛には、血行不良が関係しています。血行不良を引き起こす原因には、以下の4点が影響しているため注意しましょう。

  • ストレス
  • 運動不足
  • 不規則な生活習慣
  • 髪を引っ張るヘアスタイル

ここでは、頭皮を硬くしてしまう血行不良を引き起こす原因について解説します。

ストレス

ストレスが続くと自律神経のバランスが崩れてしまい、血行不良を招く可能性があります。ストレスによって肩や首に力が入った状態が続くことも、血行不良につながり頭皮が硬くなってしまうため、注意しましょう。

自律神経には、交感神経と副交感神経があります。交感神経が優位になると血圧が上がって心身ともに興奮モードになり、副交感神経が優位になると血圧が下降して心拍数が落ち着くのが特徴です。

一般的にストレスで自律神経のバランスが乱れると、交感神経が優位になるといわれています。交感神経が優位になり血管が収縮すると、頭皮の血行不良を引き起こしやすくなります。

運動不足

運動不足は全身の血行を悪くします。頭皮にも十分な血液が行きわたらず、結果的に頭皮が硬くなってしまいます。

とくに、社会人の場合はデスクワークが中心という方もいるでしょう。運動不足になるだけでなく、パソコンで目を酷使するため、首・肩の筋肉が緊張し頭皮の血行不良を招く恐れもあります。

適度な運動は、血行改善だけでなくストレス解消にも効果的です。意識的に生活へ取り入れるようにしましょう。

不規則な生活習慣

睡眠不足や食生活の乱れなど、不規則な生活習慣も血行不良を引き起こす原因のひとつです。

就寝中は副交感神経が優位に働くため、血管が拡張します。睡眠不足になると交感神経が優位になって血管が収縮し、血流が悪くなってしまいます。

また、栄養バランスの乱れは、頭皮環境の改善や髪の成長に必要なタンパク質・ビタミン・ミネラルの不足を引き起こす原因の一つです。栄養が不足することで頭皮環境が悪化し、頭皮が硬くなる可能性が考えられます。

髪を引っ張るヘアスタイル

ポニーテールやお団子ヘアなどの髪を強く引っ張るヘアスタイルを続けていると、頭皮に負担がかかり血行不良を招く恐れがあります。

また、髪の毛を強く引っ張り続けることは毛根に対して大きな負担をかけることにもなります。頭皮が硬くなるだけでなく、抜け毛や薄毛の原因になってしまう可能性があるため、注意しましょう。

硬い頭皮を柔らかくするための方法

硬い頭皮を柔らかくするためには、血行改善につながるマッサージや生活習慣の見直しが大切です。ここでは、硬い頭皮を柔らかくする方法を3つ紹介します。

  • 保湿
  • 頭皮マッサージ
  • 生活習慣の改善

セルフチェックをして「自分の頭皮は硬い」と感じる場合は、ここで紹介する方法を試してみましょう。

保湿

頭皮が硬い原因として、頭皮の乾燥があります。そのため、頭皮を保湿することは硬い頭皮を改善する方法のひとつです。

保湿する手段として、ヘアローションを使用する方法が挙げられます。ヘアローションを使用すれば、頭皮に必要な水分を補給しつつ乾燥やかさつきを防止できます。

また、普段使用しているシャンプーも見直してみましょう。洗浄力が強すぎるシャンプーは頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまい、乾燥を招いて頭皮の硬さにつながります。アミノ酸系のシャンプーを使用すれば、適度な洗浄力でしっかりと汚れを落とす効果が期待できるでしょう。

頭皮マッサージ

頭皮マッサージも、頭皮が硬い状態を改善する代表的な方法です。適切にマッサージを行うことで血流がよくなり、頭皮の硬さ解消につながるでしょう。

頭皮マッサージを行う際は、できるだけ頭皮が温まった状態で頭皮全体をまんべんなく行うようにしてください。また「押す」「動かす」「揉む」といった方法を組み合わせることも大切です。爪を立てたり、強くこすったりすると、髪や頭皮を傷つけてしまいます。指の腹を使って優しく頭皮マッサージを行うことが重要です。

入浴後に習慣化して毎日継続すれば、頭皮環境の改善効果が期待できるでしょう。

生活習慣の改善

不規則な生活は血行不良の原因となるため、生活習慣を見直すことをおすすめします。生活習慣が悪い場合は、食生活や睡眠時間などを見直してみましょう。

食事面では、栄養バランスを整えることが大切です。そのうえで、脂質の多い食事を極力避け、血液をサラサラにする食材を積極的に取り入れるといいでしょう。

血液をサラサラにする食材には、以下のようなものがあります。

  • 緑黄色野菜
  • たまねぎ
  • 魚や植物の油
  • 海藻類
  • 甲殻類
  • 大豆
  • 柑橘類

また、睡眠時間は7時間を目安に確保しましょう。睡眠不足は自律神経の乱れにつながり、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)にもよくありません。バランスの取れた食事と十分な睡眠を意識して、頭皮の硬さ改善に努めましょう。

まとめ

頭皮は、血行不良により硬くなります。頭皮が硬いと、抜け毛や薄毛が進行するほか頭痛や肩こりを悪化させる可能性があるため、注意しましょう。

また、血行不良を招く原因には、ストレスや運動不足、不規則な生活習慣などがあります。生活習慣の改善や保湿、頭皮マッサージなどを行って、頭皮環境の改善に努めましょう。

抜け毛や薄毛でお悩みの方は、医師に相談してみるのもひとつの手です。

レバクリでは、AGAのオンライン診療を行っています。場所や時間にとらわれずにビデオチャットや電話で診察が受けられ、処方された薬は自宅など好きな場所に届きます。診察料は無料なので、ぜひご予約ください。