レバクリ

更新日:2024年07月11日

生理を遅らせる方法とは?ピルでできる月経移動

この記事のまとめ
  • ピルを服用することで、生理を遅らせることができる
  • 中用量ピルで生理を遅らせる場合は、次の生理予定日の5~7日前からピルを服用する
  • 低用量ピルで生理を遅らせる場合は、ピルをシートの21錠目まで服用した後に新しいシートのピルを服用する
  • ピルで生理を遅らせることの副作用には、吐き気や頭痛、倦怠感などがある
  • 食事やツボ押しで生理を遅らせることはできない

旅行や大切なイベントの日に生理予定日が重なってしまい、「漏れや体調不良が心配…」と悩んだ経験のある方はいらっしゃるのではないでしょうか。そんなときは、ピルを服用することで生理を遅らせることができます。

この記事では、ピルで生理を遅らせる方法について解説します。中用量ピルと低用量ピル、それぞれの服用方法もあわせてご紹介します。また、ピル以外で生理を遅らせる方法についてやピルを購入する方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

生理はピルで遅らせることができる

生理をずらすにはピルを服用することが有効です。ピルには排卵を抑制する作用があり、服用している間は生理が止まるためです。このようにピルを用いて生理の日にちを意図的にずらすことを「月経移動」といいます。

生理をずらすことのできるピルには、中用量ピルと低用量ピルの2種類があります。

なかでも、生理を遅らせるためには、中用量ピルが使用されることが多いです。しかし、中用量ピルは低用量ピルに比べて、錠剤に含まれているエストロゲン(卵胞ホルモン)の量が多いため、副作用のリスクが上がることがあります。

ピルで生理を遅らせる方法

ここでは中用量ピルと低用量ピル、それぞれで生理を遅らせる方法を解説します。

中用量ピルを服用する場合

次の生理予定日の5~7日前から、生理を遅らせたい日にちまで中用量ピルを服用しましょう。服用をやめると、2~5日後に出血が起こります。

中用量ピルを服用する場合は、最長で7日間ほど生理を遅らせることができるとされています。しかし、ずらせる期間には個人差があり、ピルを飲んでいる途中に出血が起こることもあるので、その場合は服用を中止しましょう。

また、ピルは避妊効果があることで知られていますが、この場合は排卵後にピルを服用することになるため、ピルを服用していても妊娠する可能性があります。妊娠を望んでいない場合は、性交渉の際にコンドームや避妊リングなどを使用するようにしましょう。

中用量ピルで生理を遅らせたいとき.png

参考:公益社団法人 日本産科婦人科学会「産婦人科診療ガイドラインー婦人科外来編2014

低用量ピルを服用する場合

シートの21錠目まで低用量ピルを服用した後、休薬・偽薬期間に入らずに、新しいシートの実薬を服用しましょう。遅らせたい日数分のピルを服用したら、休薬・偽薬期間を7日間設けてください。休薬・偽薬期間に入ると2~3日後に出血が起こります。その後、また新しいシートの錠剤を服用するか、残っている錠剤を服用してください。

低用量ピルで生理を遅らせたいとき.png

低用量ピルは、実薬に含まれているホルモンの量によって「1相性ピル」と「3相性ピル」に分かれます。さらに、3相性ピルは、ホルモン量の変化によって「漸増型」と「中間増量型」に分けられます。 新しいシートの何錠目から服用するかは、それらの分類ごとに異なり、下記のような対応になります。

種類製品服用する錠剤
一相性ピルマーベロン、ファボワール新しいシートの1錠目から
三相性ピル(漸増型)トリキュラー、ラベルフィーユ、アンジュ新しいシートの12錠目から
三相性ピル(中間増量型)シンフェーズ新しいシートの8錠目から

ピルで生理を遅らせることによる副作用

ピルで生理を遅らせることによる、体への悪影響は基本的にないので安心して服用してください。

ただし、ピルを服用すると、一時的に体内のホルモンバランスが乱れることから、下記のような副作用が起こることがあります。

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 眠気

頭痛や吐き気が起きてしまった場合は、ピルと併用して頭痛薬や吐き気止めを飲むことが可能です。

頭痛薬や吐き気止めは医師から処方してもらうこともできるため、体調が不安な方は相談してみましょう。市販薬を使用する場合は、念のためピル処方時に医師に飲み合わせの確認をとるのがおすすめです。

上述した副作用は一時的なもので、服用を続けていれば2~3ヶ月で治まるものがほとんどです。一方で、重篤な副作用として、血栓症リスクの増加がある点には注意しましょう。ピルを飲んでいて、手足のしびれや息苦しさ、足の痛みなどを感じた場合は、服用を中止し速やかに医療機関を受診してください。

ピル以外で生理を遅らせる方法は基本的にない

結論からいうと、ピル以外の方法で生理を遅らせることはできません。 確実に生理を遅らせたい人は、ピルを服用することがおすすめです。

なかには、食事やツボ押しで生理を遅らせることができるという噂を聞いたことのある方がいらっしゃるかもしれませんが、これは誤解です。

たとえば、大豆製品には女性ホルモンに似た成分である「イソフラボン」が含まれており、摂りすぎると月経不順を引き起こす場合があります。ただし、確実に生理を引き起こす効果があるわけではありません。

また、生理を遅らせるツボというものもありません。

この噂は、「三陰交(さんいんこう)」とよばれる生理周期を安定させるツボの効果が誤解されて広まった可能性があると考えられます。

三陰交は内くるぶしの指4本分上のところにあるツボで、婦人科系のトラブルに効果があるとされています。生理痛の緩和にも効果が期待できるので、いつもより生理が遅れていたり、生理がきそうでこないときに押してみましょう。

ピルで生理を早めることもできる

前もって生理をずらしたい日にちがわかっている場合は、ずらしたい生理の一つ前の生理からピルを服用することで生理を早めることも可能です。

低用量ピルで生理を早める場合には、生理開始の3~7日目から低用量ピルの服用を開始し、14日間以上連続して服用した後、生理を早めたい日数分の実薬を飲まずに休薬・偽薬期間に入ります。

ただし、実薬を14日間以上服用しないと、消退出血が起きないこともあるので注意して服用してください。

14日間以上服用するのが難しい場合は、中用量ピルを使用しましょう。低用量ピルと同様に、生理開始の3~7日目から中用量ピルの服用を始め、生理をずらしたい日まで10日間以上連続して服用します。

低用量ピルと中用量ピルのどちらを服用した場合でも、服用をやめてから2~5日後に「消退出血」とよばれる生理に似た出血が起こります。

参考:公益社団法人 日本産科婦人科学会「産婦人科診療ガイドラインー婦人科外来編2014

ピルを購入する方法

ピルは医療用医薬品のため、原則として購入するには医師の診察が必要となります。

海外からピルを個人輸入するWebサイトも見受けられますが、海外のピルは安全性や有効性が担保されていないため、適切な効果が得られなかったり、思わぬ副作用が発生したりする可能性があります。

必ず医師の診察を受けたうえでピルを購入するようにしましょう。診察方法には、対面診療とオンライン診療の2パターンがあります。

関連記事:低用量ピルを処方してもらうにはどうする?受診するときの注意点も解説

対面診療を受ける

婦人科で医師に診察してもらいピルを購入する方法です。ピルは院内で受け取る場合と、自分で薬局に行って受け取る場合があります。

通院には手間がかかりますが、診察当日にピルを受け取ることができる点がメリットだといえます。

オンライン診療を受ける

電話やビデオ通話などで医師の診察を受け、ピルを購入する方法です。ピルは診察の後、自分が指定した住所に郵送で届きます。

オンライン診療だと場所や時間に縛られずに受診できるため、病院に行くタイミングがなかなかない方でも利用しやすいのがメリットです。

まとめ

低用量ピルまたは中用量ピルを服用することで、生理を意図的に遅らせることができます。もし、生理をずらしたい日にちが前もってわかっている場合は、生理を早めることもできます。ピルには含まれているホルモンの種類や量の異なるさまざまな種類があるため、医師と相談したうえで自分に合ったピルを選びましょう。

また、食事やツボ押しでは生理を遅らせることはできません。確実に生理をずらしたい人はピルを服用することがおすすめです。

低用量ピル、中用量ピルはどちらも対面の婦人科やオンライン診療で処方が可能です。大切なイベントまでに病院に行くタイミングがない方は、場所や時間を選ばずに受診できるオンライン診療を利用してみましょう。

レバクリでは、低用量・中用量ピルのオンライン診療サービスを提供しています。オンライン診療であれば通院の手間や交通費などをかけずに医師に相談することが可能です。診察は無料なので、ぜひお気軽にご相談ください。