更新日:2025年04月15日
冷え・生理・膣環境など女性の悩みに寄り添ったフェムケアを展開する組織
冷えや生理痛、膣トラブルなど、女性の悩みはさまざま。少しでも快適に過ごすためにできることはないかと考える方も多いことでしょう。ここでは、よもぎ蒸しを使った温活の普及に取り組んでいる協会、オーガニックコットンにこだわったナプキンを提供する企業、膣洗浄器をはじめ、フェムケア用品の開発・販売に早い段階から注力している企業について紹介しています。悩み解消につながるサービスにも出会えるかもしれません。
温活よもぎ蒸し協会Ⓡ
温活よもぎ蒸し協会®の代表を務めるのは、美カラダづくり専門家で温活セラピスト®の西村恵さん。たくさんの方に温活について知ってもらいたいという思いから、2019年に同協会を立ち上げました。
▲画像提供:温活よもぎ蒸し協会Ⓡ
以前はPMSや冷えに悩まされており、体調不良やだるさを感じる日も少なくなかったという西村さん。少しでも辛い状況を改善しようと取り組んだのが温活でした。そして、さまざまな方法を試すなかで出会ったのが、子宮付近を効率的に温めることのできるよもぎ蒸しだといいます。
よもぎ蒸しの魅力を知った西村さんは、東洋医学の陰陽五行に基づいたカウンセリングやアロマ診断などを組み合わせた独自の「温活メソッド」を確立。協会設立後は、冷えに悩みながらも対処法が分からないでいる女性達に寄り添ったサービスを展開中です。
温活の情報や同協会の活動については、ラジオでも確認することができます。気になる方はぜひ、 毎週金曜日の昼11:30~12:00(サイドA)オンエアのインターネットラジオ fm GIG 西村恵「キレイを磨く!温活美人のススメ!」をチェックしてみてください。
※インターネットラジオ fm GIGはこちらから
温活で輝く毎日を「温活美人プロジェクト®」
温活よもぎ蒸し協会®では、2021年に「温活美人プロジェクト®」をスタート。冷えに悩む女性のための温活啓発プログラムで、本気で冷えを改善したい、体質改善に取り組みたい、免疫力や自然治癒力を高めたいという方に適した内容となっています。
温活美人プロジェクトでは、登録時に無料の温活美人ガイドブック(PDF)がもらえるほか、温活や身体の仕組みについて知りたい方向けの「温活養生アカデミー」、実際に自宅で温活ができる「おうちde体感シリーズ」、温活を仕事にしたい方のための「温活セラピスト®起業」などが用意されています。目的に合うコースを選択し、素敵な温活ライフを始めてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
温活美人プロジェクト®
コットン・ラボ株式会社
2011年7月に設立されたコットン・ラボ株式会社。コットンを主原料とする化粧品、衛生用品、家庭用品の開発・販売を行う企業です。創業以来、「もっとコットンにできること」を合言葉に、より良い商品を生み出し続けています。また、環境に配慮した素材のコットンを用いることでサスティナブルに貢献している点も特徴的です。一部のコットン製品においては、生産地の農家までトレースできる仕組みを構築。原料の透明性を確保することで、お客さまに安全・安心を届けています。
製品のラインナップは、コットン、使い捨てタオル、ナプキン、赤ちゃん用のおしりふきシートなど多種多様。直接肌に触れるアイテムのほか、キッチンシートや掃除用シートなど、日常シーンで活躍するアイテムも取り扱っています。
▲画像提供:コットン・ラボ株式会社
生理中の不快感を軽減「オーガニックコットンナプキン」
生理中のムレやかゆみが気になる、という方の味方になってくれそうなアイテムが「オーガニックコットンナプキン」です。
肌に触れる表面シートには、オーガニックコットン100%を採用。通気性が良く、ふんわりとした使い心地が魅力の商品です。羽の部分もオーガニックコットン100%で作られており、足の付根部分にもやさしくフィットします。
吸水ポリマー不使用のため、冷えが気になるという方にもおすすめです。
▲画像提供:コットン・ラボ株式会社
原料のオーガニックコットンは、3年以上農薬・化学肥料を一切使用していない農地で作られた綿花のみを採用しています。無農薬有機栽培された綿花はとても貴重で、全体のわずか1%前後しかないのだそう。日本国内で加工した表面シートでJAPAN COTTON認証(Pure Cottonマーク)を取得。オーガニックコットンナプキンに込められた開発者の熱い思いが伝わってきます。
詳細情報
オーガニックコットンナプキン
株式会社ハナミスイ
株式会社ハナミスイは、2003年12月に設立されたフェミニンケアのリーディングカンパニーです。「花・美・水」を由来とする社名には、すべての女性に美しく、みずみずしい人生を送ってほしいという願いが込められています。
創業当時、まだ注目されていなかったインティメイトエリアのケアの分野において、高品質な製品の開発と正しい情報の提供に注力してきた同社。女性の健康課題に取り組むフェムテック市場が拡大する今、ハナミスイは長年培ってきた知見を活かし、女性の快適な生活をサポートする役割を担っています。
同社では、主力商品である膣洗浄器「インクリア」シリーズをはじめ、スキンケア製品やルブリカントなど、さまざまな製品の研究開発を実施。 既存製品のリニューアルだけでなく、革新的な女性特有の悩みに寄り添う製品の開発にも積極的に取り組んでいます。
▲画像提供:株式会社ハナミスイ
簡単ケアで膣内スッキリ、洗浄ジェル「インクリア」
インクリアは、膣内に直接挿入するタイプの膣洗浄器です。人間工学に基づいて独自開発されたアプリケーターは、一見ペンのようなコンパクトなつくり。化粧ポーチにもすっきり収まり、持ち運びがしやすいです。
▲画像提供:株式会社ハナミスイ
使用方法は至ってシンプル。キャップを外してアプリケーターを膣内に挿入し、ピストンを押して洗浄液を注入するだけです。精製水を主成分とした弱酸性の洗浄ジェルが膣内に広がり、おりものなどの汚れを洗い流してくれます。ジェルは自然に排出されるので、ライナーやナプキンとの併用がおススメです。
インクリアは膣内を清潔に保ちたいときはもちろん、生理前後にスッキリしたいときや、ストレスなどによるデリケートなエリアの匂いが気になるときなど、さまざまなシーンで使用できます。フェムケアへの関心が高まる今、インクリアを使ったセルフケアは、自分の身体を大切にしたい女性のルーティンとなるかもしれません。
詳細情報
洗浄ジェル「インクリア」 販売名:インクリア
一般的名称:膣洗浄器
医療機器製造販売認証番号:225AFBZX00021000