更新日:2025年07月02日
本記事では、骨盤ケアに特化したベルトを製造・販売している企業、デリケートゾーンのお手入れ方法を提案するブランドを展開している企業、医療・介護分野における香りの活用に注力する企業の3社を紹介。女性のデリケートな悩みと向き合う各社の取り組みはもちろん、おすすめの製品についても詳しくお伝えしています。自分の身体をいたわる方法が知りたいという方はぜひご注目ください。
有限会社青葉は、マタニティケアおよびベビーケア用品の製造卸売販売を行う企業です。 同社の代表的な製品である「トコちゃんベルト」は、妊娠中から産後にかけてゆるんだ骨盤を支えるベルトで、長きにわたり多くの女性に愛用されています。
「トコちゃんベルト」の名前には「トコトコちゃんと歩ける」という願いと「産科学(tocology)」という意味が込められています。 今では妊婦さんはもちろん、腰痛や尿もれ、生理痛などに悩む人々に寄り添う製品として多くの支持を集めています。
同社では、製品販売以外にもさまざまなサービスも展開しています。ユーザーがテーマに沿った質問を投稿できる「トコちゃんコミュニティ」を運営しているほか、ブランド「ベビハグ」では、日本製にこだわり、素材と縫製を徹底追求したベビー用品を提供。 さらに「トコちゃんの教室」では、トコちゃんベルトの使い方が学べる骨盤ケア教室や、おひなまきの使い方や授乳の仕方などが学べるまるまるねんね教室を実施しています。
▲画像提供:有限会社 青葉
骨盤ダブルサポートパンツは、有限会社青葉が展開するブランド「SasaeLa」から誕生した製品です。最大の特徴は、骨盤下部と骨盤底筋をダブルでサポートしてくれること。パワーネットで骨盤下部を左右から支えるとともに、下から骨盤底筋を引き上げます。※着用中効果
▲画像提供:有限会社 青葉
素材には、さらりとした肌触りの良い生地を採用。肌面には柔らかい縫製糸を使用することで快適な履き心地を実現しています。また、お腹周りはゆったりとした設計で、身体にストレスをかけることなく着用が可能です。
洗濯機で洗えるのもうれしいポイント。乾きも早く、デイリーユースに最適です。産後ケアはもちろん、トレーニングウェアの下に着用したり、旅行や買い物などの外出時に使用したりと使用シーンが豊富です。サイズは6展開と、自分にぴったりのサイズを選びやすいのも魅力ですね。
詳細情報
骨盤ダブルサポートパンツ
株式会社TENGAは『「生きる」をよろこぶ世界へ』を目指し、セクシャルウェルネスの向上に貢献している企業です。安全で機能的なプレジャーアイテムの研究開発・販売を軸に、多様なニーズに対応するブランドを展開。主力ブランドである「TENGA」に加え、女性向けブランド「iroha」やスキンシップにフォーカスした「CARESSA(カレッサ)」など、幅広い層に向けたサービス提供が行われています。 性に関する正しい知識の普及にも注力している同社。「TENGAヘルスケア」を通して性教育や妊活に関する情報を提供しているほか、中高生向けWebメディア「セイシル」では性に関する悩みや疑問の解決を支援しています。 さらに、障がい者自立支援プロジェクト「TENGA able! project」も展開するなど社会貢献にも注力。笑顔あふれる社会の実現を目指しています。
iroha TREATMENT LOTIONは、デリケートゾーンの日常的なセルフケア習慣を提案するブランド「iroha INTIMATE CARE(イロハ インティメート ケア)」から生まれたアイテムです。
▲画像提供:株式会社TENGA
デリケートゾーンを健康な状態に保つためには、pH値の上昇を防ぐことが大切だといわれています。しかし、蒸れや摩擦といった刺激によりデリケートゾーンのpH値が上昇してしまうと、自浄作用がうまく働かず、ニオイやかゆみの発生につながる可能性も。iroha TREATMENT LOTIONはデリケートゾーンのpHバランスに着目し開発されました。みずみずしく肌なじみの良いテクスチャーで、べたつかずサラッとした使い心地が特徴的。肌荒れを防ぐW有効成分*1配合。片手で使えるプッシュタイプなので、手軽にケアを行えます。より集中して保湿ケアに取り組みたい方は、ミルクタイプと併用する方法もあります。
*1:グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン
▲画像提供:株式会社TENGA
アグライア・クリニカルアロマティックラボ株式会社は、医療・介護分野における香りの活用に力を入れている企業です。「香りを通じて医療現場で実用可能なものづくりを展開する」という理念のもと、人々の健康や快適な環境づくりに貢献しています。
同社では、臨床アロマを用いた治療支援やアロマ外来の設置、大学との共同研究による香り製品の開発・製造・販売など、幅広い事業を展開。 特許取得済みのアロマシールをはじめ、消臭剤や芳香剤など、さまざまな製品を提供しています。
同社の強みは、医療現場における豊富な実績とエビデンスに基づいた製品開発です。香りによる健康への影響を科学的に検証し、臨床現場にも安心して取り入れられる製品づくりにこだわっています。
事業内容は、香り製品の製造販売だけにとどまりません。OEM・ODM生産や嗅覚訓練・脳活性化を目的とした講習・セミナー事業など多岐にわたります。香りで人々を幸せにすることを目指す企業です。
「ピタッとアロマ®forシリーズ 女性のゆらぎケア」は、更年期世代の女性をメインターゲットとして開発されたアロマシールです。アロマは100%天然精油が使用されており、ゼラニウム、オレンジ、グレープフルーツといった香りを楽しむことができます。
「ピタッとアロマ」シリーズが誕生したきっかけになったのが、医療現場におけるアロマ導入です。 当初、アロマ導入を検討する医療現場からは、院内での香り拡散のリスクや衛生面、オイルの使いにくさなどが指摘されていました。それらの問題を解決するためにパーソナルスペースのみで香りを楽しめるシールタイプの同製品が開発されたのです。
2015年に無香料タイプが発売されて以降、香り付きタイプやマスク用のシールなどさまざまな製品が誕生。 「ピタッとアロマ®forシリーズ 女性のゆらぎケア」もその一つで、香りのついたシールを服の裏側や下着に貼るだけで、爽やかな香りを日常に取り入れることができます。周囲への影響を気にすることなく、香りを楽しみたい方におすすめです。