更新日:2025年10月28日
本記事では、肌に優しいオーガニックコットンナプキンを開発した企業と、デリケートゾーン専用の保湿パックを手がける企業をご紹介します。 「生理中のかゆみやかぶれがつらい」「デリケートゾーンの乾燥が気になる」といった悩みを抱えていませんか。 最後まで目を通してみることで、そうしたデリケートな悩みに寄り添う製品と出会えるかもしれません。 ぜひ、日々のケアの参考にしてみてください。
「創造と実践」を理念として、特殊吸収体技術を活かした製品開発に取り組む㐧一衛材株式会社。生理用品の製造からスタートし、現在では大人用紙おむつから医療用紙製器具容器、ペットケア用品、産業資材製品まで幅広い分野を展開しています。 「機械開発力」「商品企画力」「現場力」の3つの強みを活かして現場の切実な声や小さなニーズと真摯に向き合い、顧客に寄り添ったモノづくりに尽力している企業です。
生理中にデリケートゾーンのかゆみやかぶれ、冷えなどを経験する女性は少なくありません。
そうした肌トラブルの悩みを抱えるお客さまから寄せられた切実な声が、同社のCHÉRICOT「シェリコット オーガニックコットン」誕生のきっかけとなりました。
▲画像提供:㐧一衛材株式会社
開発にあたって、まず同社は生理用ナプキンによる肌トラブルの原因を調査。すると、深刻な肌トラブルに悩む女性の多くが布ナプキンを使用していることが判明しました。
「原因が合成繊維にあるのではないか」との仮説から試行錯誤を重ね、初期モデルとなるセンターシートがコットン100%の生理用ナプキンを完成させます。
しかし、横モレを防ぐサイドガードは合成繊維のままだったため、お客さまから「肌に触れる部分がすべてコットンの製品がほしい」との要望を受けて開発を再スタート。幾多の課題を乗り越え、約2年間の開発期間を経て同製品が登場しました。
最大の特長は、センターシートから横モレ防止のサイドガード、羽まで肌に触れる部分すべてがコットン100%でできていることです。
特にデリケートゾーンに触れるセンターシートには、無農薬有機栽培のオーガニックコットンを100%使用し、肌への優しさを追求した工夫を施しています。
▲画像提供:㐧一衛材株式会社
また、高分子吸収材を使用せず、ふんわりとした綿状パルプを採用しているのもポイント。温かみのある肌触りで、生理中の気になる冷えの緩和が期待できます。
さらに、湿気のみを外に逃がす通気性防水シートによりムレが軽減するため、快適な着け心地も感じられるでしょう。
なお、ブランド名となる「CHÉRICOT(シェリコット)」はフランス語で「愛しい」を意味する「Chérie」と、「cotton」を組み合わせた造語です。 優しさを最優先に考えた同社の想いと、可愛らしくシンプルなデザインが、憂鬱になりやすい生理時期を明るくしてくれるのではないでしょうか。
医療用・一般用マスクや化粧品、健康美容品、日用雑貨の企画・製造を展開する株式会社富士。デザイナーや技術顧問、品質管理の専門家など各分野のスペシャリスト、そして国内外のメーカーと築き上げた強固な連携体制を強みとし、デザイン性と実用性を兼ね備えた製品を生み出しています。 人々の小さな不便さや不満を解消し、生活に彩りを添えられるような期待を超える製品の提供を目指している企業です。
デリケートゾーンの乾燥はかゆみやニオイ、黒ずみといったトラブルを引き起こす原因の一つとされており、こうした悩みに苦しむ女性は少なくありません。
しかし、デリケートな部分なだけにセルフケア方法がわからない方もいるのではないでしょうか。
▲画像提供:株式会社富士
そこで注目したいのが、いきいきと生きる女性を応援する同社の美容雑貨ブランド「wiwewo(ウィウェウォ)」から登場した、デリケートゾーン用保湿パック「VIOシートマスク」です。
「will(未来)」「wellness(よりよく生きようとする生活態度)」「woman(女性)」の3つをコンセプトに、いきいきと生きる女性のための美容雑貨を幅広く提案する同ブランドが、デリケートゾーンのケアに着目。顔のスキンケアと同様に、デリケートゾーンも保湿を必要とする大事なお肌と捉え、同製品は生まれました。
ポイントは、女性の身体を想って開発された専用のシート形状にあります。 シートの中央部分に穴を空けた設計で、サイズも少し大きめに作られているのが特長です。 一人ひとり異なるデリケートゾーンにフィットしやすく、VIO全体を包み込むようにケアできます。 また、肌触りの良い柔らかな素材を採用しているため、心地良いセルフケアの時間を過ごせるでしょう。
シートにはヒアルロン酸Na・グリチルリチン酸2K・リンゴ果実エキス・グリセリンの4種類の保湿成分を配合し、肌にうるおいを与えてしっとり肌を保ってくれます。
▲画像提供:株式会社富士
使い方は、入浴後などの清潔な肌に約10分間パックして肌に残った液を馴染ませるだけと、とてもシンプルです。
週に1度の定期的なセルフケアとして取り入れやすく、シトラスソープの爽やかな香りが使用する度に特別感を演出してくれるでしょう。
顔と同じようにパックするというわかりやすさで、これまでケア方法に迷っていた方も取り組みやすい同製品。自分らしいウェルネスな生き方を目指すための、新しいセルフケアの選択肢としてチェックしてみると良いかもしれません。