レバクリ

更新日:2024年02月07日

AGAのオンライン診療のメリット・デメリットは?選び方も解説

この記事のまとめ
  • AGAの治療は、通院する以外にオンライン診療でも受けられる
  • オンライン診療を利用するメリットは、場所や時間の制約が少ないこと
  • 対面で医師と話せない点はオンライン診療のデメリットだといえる

AGAについて医師に相談したい場合、クリニックに通院する対面診療のほか、オンライン診療を受けるという選択肢もあります。コロナ禍を経て、オンライン診療に対応しているAGAクリニックが増えてきています。 ここでは、AGAのオンライン診療に興味がある方に向けて、オンライン診療の特徴やメリット・デメリット、クリニックの選び方ついて説明します。

AGAのオンライン診療とは

オンライン診療は、診察から薬の受け取りまで、スマホやパソコンを用いてリモートで完結する診療スタイルのことで、近年広がっています。

2020年4月10日に厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」が発出され、これにより初診からのオンライン診療が可能になりました。

AGAのオンライン診療を受ける際の主な流れは下記のとおりです。 ※サービスによって異なる場合があります。

  1. Webサイトのマイページなどから事前に問診に回答する
  2. ビデオ通話または電話で医師の診察を受ける
  3. 診察料や薬の代金を決済する
  4. 自宅やコンビニなど、指定した場所に薬が届く

クリニックによっては、医師との診察の前に、カウンセラーから問診の内容や希望する薬について確認される場合もあります。

参考:厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて

AGAのオンライン診療のメリット・デメリット

AGA治療においてオンライン診療を利用するメリットやデメリットをそれぞれ説明します。

AGAのオンライン診療のメリット

AGAのオンライン診療には、時間と費用を節約できる、知人に会うリスクがない、住んでいる場所に縛られずにクリニックを選べるといったメリットがあります。

時間と費用を節約できる

AGAのオンライン診療を受ける際、インターネット環境が必要になりますが、自宅で受診できるため、通院時間を削減できます。また、オンライン診療は予約時間になるとすぐに診察が始まり、基本的に待ち時間がないため、「忙しくてなかなか病院に行けない」という方も受診しやすいでしょう。

クリニックに行く場合、住んでいる場所によっては電車やバスなどを利用する可能性がありますが、オンライン診療では交通費をかけずに受診できます。

誰にも会わずに診察を受けられる

AGAのオンライン診療を受ける際は外出する必要がないため、移動中やクリニックの待合室などで知人・友人に遭遇することがありません。

「誰にも知られずにAGA治療を受けたい」と考えている方にとって、クリニックに行かずに受診できることはメリットとなるでしょう。

どこに住んでいても治療を受けられる

オンライン診療では場所に縛られずに治療を受けられ、オンライン診療を実施しているAGAクリニックであれば全国どこでも選べます。自宅の近くにAGAクリニックがない、行ってみたいクリニックが遠方で通院するのは大変という方も、オンライン診療であれば受診しやすくなるでしょう。

AGAオンライン診療のデメリット

オンライン診療には、治療の種類が限定される、頭皮の状態はビデオ通話の画面越しでの確認になる、治療薬や検査キットの配送に時間がかかるといったデメリットもあります。

治療の種類が限られる

オンライン診療によるAGAの治療は、基本的にプロペシアやザガーロ、ミノキシジルなどによる投薬治療になります。

AGA治療には植毛・増毛などの選択肢もありますが、植毛・増毛は手術・施術によって髪のボリュームアップを図る治療のため、オンライン診療では対応できません。 オンライン診療によるAGA治療の説明を聞いて投薬以外の治療法を選びたくなった方は、通院することを検討しましょう。

AGA治療薬について詳しく知りたい方は、「AGA治療薬の種類と効果、副作用とは?」も参考にしてみてください。

頭皮の状態は画面越しでの確認になる

オンライン診療の場合、医師は患者の頭皮の状態をスマートフォンやパソコンの画面越しに確認することになります。頭皮の状態を直接見てもらわないと不安、視診だけでなく触診によっても判断してもらいたいという方は、初診のときだけクリニックに行くのも一つの方法です。

AGA治療薬の受け取りに日数や送料がかかる

対面診療では受診当日に治療薬を受け取れますが、オンライン診療の場合は診察後に治療薬が配送されるため、受け取りまでに日数がかかります。

また、オンライン診療ではAGA治療薬を自宅やコンビニエンスストアなどに配送してもらうため、送料がかかる場合があります。クリニックや治療薬の料金によっては送料が無料となることもあるので、治療を開始する前に確認しておきましょう。

オンライン診療のAGAクリニックの選び方

ここでは、費用・診療時間・口コミの3つの観点でオンライン診療のAGAクリニックの選び方を説明します。

費用

診察料や検査費用、薬代はクリニックによって異なります。治療薬や検査キットの送料、診察料を無料とするクリニックがあるので、クリニックのWebサイトで確認したり無料カウンセリングの際に質問したりしましょう。月々の費用だけでなく、年間の総費用も概算し、経済的に大きな負担となる金額でないか確認しておくことも大切です。

AGA治療の費用相場については、「AGA治療の費用相場はどれくらい?保険が適用されるかについても解説」を参照してください。

診察時間

診察時間は午前10時から午後10時までとしているクリニックもあれば、24時間オンライン診療に対応しているクリニックもあります。 定休日を設けているクリニックもありますが、年中無休でオンライン診療を行っているところもあるので、自身のライフスタイルに合わせて受診できる医療機関を選びましょう。

口コミ

オンライン診療のAGAクリニックを選ぶ際、医師の人柄や費用の目安などを知るために口コミを参考にするのも一つの方法です。あくまで個人の感想になるため、うのみにせず参考程度に留めましょう。

AGA治療オンライン診療に関するよくある質問

最後に、AGAのオンライン診療でよくある質問を紹介します。

未成年でもAGAのオンライン診療を受けられるでしょうか?

医療機関によって異なりますが、15歳以上であればAGAのオンライン診療を受けられる可能性があります。ただし、未成年者がAGAのオンライン診療を受ける場合は、基本的に保護者の同意が必要となるでしょう。

また、AGA治療薬のなかでもプロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)は20歳未満の人に対する安全性・有効性が確立されていないため、未成年者はこれらの治療薬による治療は行わないと考えられます。

AGAのオンライン診療は薬代以外に費用はかかりますか?

薬代のほかに、診察料や送料などがかかることがあります。診察料や送料などの金額・有無はクリニックによって異なるので、治療を開始する前にチェックしておきましょう。

まとめ

AGAのオンライン診療のメリット・デメリットや選び方、利用の流れについて説明しました。 AGAのオンライン診療のメリットは、時間や費用を節約できることや誰かに会うリスクがないことなどです。一方で、治療薬の受け取りに日数や送料がかかる場合があることがデメリットとして挙げられます。

オンライン診療のAGAクリニックを選ぶ際は費用や診察時間などが自分に合うか比較検討してから診察を予約するようにしましょう。 診察を無料で行っているクリニックもあるので、AGA治療について気になることがある方は、ぜひ一度医師に相談してみてはいかがでしょうか。