レバクリ

更新日:2024/02/07

はげる年齢の平均は?特徴や原因を解説

この記事のまとめ
  • 日本人男性が、はげが気になり始める年齢の平均は約39歳
  • 鏡を見ているときにはげが気になり始めることが多い
  • はげる人にみられる前兆には、生え際の後退や髪質の変化などがある
  • 将来はげやすい人の特徴は、家族に薄毛の人がいる人、栄養バランスや睡眠の質が悪い人などである

薄毛を気にし始める年齢について、40代~50代あたりをイメージしている方もいらっしゃると思います。しかし、薄毛の原因や進行速度には個人差があるため、20代や30代の若い方でも薄毛になることがあります。

この記事では、日本人男性のはげる年齢の平均について説明します。はげる人にみられる前兆や将来はげやすい人の特徴も紹介します。自分の薄毛は年齢と関係があるかについて知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

日本人男性がはげる年齢の平均

日本人の男性が具体的にいつからはげるのか、明確な基準は明らかになっていません。前述した通り、薄毛の種類は複数あり、進行スピードも人によって異なるためです。

ただし、男性が薄毛を気にし始める年齢は調査によって明らかになっています。

リクルート社の調査によると、薄毛が気になり始める年齢は、男性の場合約39歳です。

直近3年間の年齢の推移は以下の通りで、結果はほぼ横ばいとなっています。

調査実施年平均年齢
2023年(n=1,464)38.5歳
2022年(n=1,487)37.9歳
2021年(n=1,492)38.4歳

※調査対象:全国の20~69歳男性(現在薄毛である&薄毛を気にしている)

参考:(株)リクルート ホットペッパービューティーアカデミー「薄毛に関する意識調査2023 サマリー 」「薄毛に関する調査結果2023 詳細データ

男性が薄毛について気になり始めるきっかけ

同調査によると、薄毛が気になりだしたきっかけとして最も多いのが「鏡を見ていたとき」で、35.1%が回答しています。

また、2位に家族からの指摘、4位に友人・知人からの指摘が入っており、第三者から指摘されて気づくケースも多いことがわかります。

順位気になりだしたきっかけ割合
1鏡を見ていたとき35.1%
2家族(配偶者、親、兄弟、姉妹など)から指摘された17.2%
3自分の写っている写真を見ていたとき11.5%
4友人・知人から指摘された11.0%
5抜け毛の量を見たとき8.5%

※調査対象:全国の20~69歳男性(現在薄毛である&薄毛を気にしている)

参考:(株)リクルート ホットペッパービューティーアカデミー「薄毛に関する意識調査2023 サマリー 」「薄毛に関する調査結果2023 詳細データ

薄毛はAGAが原因の可能性がある

男性の薄毛は、AGA(男性型脱毛症)が原因である可能性があります。

AGAの診療ガイドラインによると、日本人男性のAGA発症頻度は全年齢平均で約30%と記されています。つまり、3人に1人がAGAを発症する可能性があるのです。

年齢別では、20代で約10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40数%となっており、年齢とともに発症頻度が高くなる傾向にあります。AGAの発症には遺伝的要因も関与するため、20代や30代前半の若い方でもAGAを発症することがあります。

AGAについて詳しく知りたい方は、「AGAとは?抜け毛・薄毛が進行する男性型脱毛症について分かりやすく解説」も参考にしてみてください。

参考:公益社団法人日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

はげる人にみられる前兆

ここでは、AGAによる薄毛になりやすい人にみられる薄毛の前兆を紹介します。

生え際が後退している

薄毛になる前兆として、生え際が後退したり生え際の毛が薄くなったりすることがあります。特に、おでこの左右の生え際が後退して額がM字型になることが多いです。

生まれつきおでこが広い方やM字型の方もいるため、現在の状態のみで判断するのではなく以前と比べて生え際が後退したかどうかで判断しましょう。

頭頂部(つむじ)の毛が薄くなる

つむじ周辺の髪の毛が薄くなるのは、薄毛になる前兆です。頭頂部の地肌が透けて見える場合や、頭頂部の皮膚に赤みがある場合はAGAによる薄毛が進行している可能性があります。

頭頂部の薄毛は自分では気づきにくいため、手鏡やスマートフォンなどを使用して確認してみるのがおすすめです。

頭皮トラブルがある

頭皮にかゆみや赤み、フケなどのトラブルが生じている場合、薄毛になることがあります。

頭皮トラブルは、頭皮環境が良くないときに起こりやすいです。たとえば、シャンプーが肌に合っていない場合やストレスによって血行不良になっている場合などが挙げられます。

髪質が変化する

薄毛になる前兆として、髪質が変化したり、髪全体のボリュームが減ったりすることがあります。

髪の毛が生え変わるサイクルが乱れると、髪は十分に太く長くならないまま抜け落ちてしまうため、髪質が変化したと感じるのです。

髪の毛のスタイリングを長時間キープできなくなったり、ヘアセットがしにくくなったりしていると感じる方は薄毛の前兆かもしれません。

抜け毛の量が増えた

1日あたりの抜け毛は1日に50~100本が一般的とされています。もしそれ以上髪の毛が抜けている場合は、薄毛になる可能性があります。

お風呂場の排水溝に溜まる髪の毛が増えていたり、髪の毛を梳かしたりしたときに大量の抜け毛が生じる場合は注意が必要です。

シャンプー時の抜け毛については、「シャンプー時の抜け毛がひどい!抜け毛が起こる原因と対策について解説」でも詳しく解説しています。

将来はげやすい人の特徴

現在は薄毛の症状がない場合でも遺伝の影響や生活習慣の乱れなどによって、将来的に薄毛を発症する可能性があります。

ここでは、将来薄毛になりやすい人の特徴を紹介します。

家族に薄毛の人がいる

薄毛は遺伝するため、家族や親族に薄毛の人がいる場合は薄毛になるリスクが上がります。

前述した通り、男性脱毛症のガイドラインには、AGAの発症には遺伝が関係していると記されています。特に、AGAを発症しやすい遺伝子は、母方の祖父や父方の親族から遺伝する可能性が高いです。

この遺伝子が受け継がれているかが気になる方は、AGA専門クリニックでAGA遺伝子検査を受けることをおすすめします。

参考:公益社団法人日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

髪の毛が傷んでいる

日常的に髪の毛や頭皮へのダメージがある方は、薄毛になりやすいとされています。

頭皮への直接的な刺激によって頭皮環境が悪化し、髪の成長を妨げてしまいます。過度なヘアカラーやパーマ、紫外線などが刺激となるため、ヘアカラーの頻度を控えたり、紫外線を日傘で避けたりして、頭皮への刺激を極力減らしましょう。

食習慣が乱れている

髪の毛の成長には栄養が不可欠なため、食生活が乱れている方は薄毛になりやすいです。

髪の毛の成長を促す栄養素には、タンパク質やビタミンB郡、亜鉛などさまざまなものがあり、どの栄養素もバランス良くとることが大切です。食生活が乱れていると感じる方は、バランスの良い食事を心がけましょう。

睡眠の質が悪い

睡眠の質が悪い方も薄毛になりやすいとされています。

髪の毛の成長に必要な成長ホルモンは、私たちが寝ている間に分泌されます。睡眠の質が悪化していると、成長ホルモンがうまく分泌されなくなってしまうため、薄毛を引き起こすことがあります。

寝る前にストレッチを行ったり、就寝直前のスマホやパソコンを控えたりして、睡眠の質を高めましょう。

ストレスを溜め込んでいる

慢性的にストレスを抱えている方は薄毛になりやすいです。

ストレスは、頭皮の血行不良やホルモンバランスの乱れを招く原因となります。頭皮の血行不良は、髪の毛に必要な栄養素が届くのを妨げるため、薄毛を引き起こすおそれがあります。ホルモンバランスの乱れは、AGAによる薄毛の原因となる男性ホルモンを増加させる可能性があります。

AGA治療は早めに始めよう

AGA治療は、薄毛が気になったときに始めることが大切です。

AGAは進行性の脱毛症のため、一度発症すると完治することなく進行し続けます。しかし、AGA治療を行うことで、AGAの進行を遅らせたり、症状を改善したりすることは可能です。早い段階で治療を始めて、AGAの進行スピードを少しでも遅らせましょう。

また、生涯で髪の毛が生え変わる回数には限界があります。生え変わる回数が上限に達した毛穴からは、再び髪の毛が生えてくることはありません。そのため治療の開始が遅れてしまうと、治療の効果を実感できないことがあります。

薄毛が気になり始めたタイミングで、AGA専門クリニックやオンライン診療サービスを受診するのがおすすめです。

AGAのオンライン診療サービスについて詳しく知りたい方は、「AGAのオンライン診療のメリット・デメリットは?選び方も解説」も参考にしてみてください。

まとめ

薄毛が気になり始める年齢の平均は、約39歳です。薄毛になる原因はさまざまですが、AGA(男性型脱毛症)の発症が原因となることがあります。生え際の後退や髪質の変化などを感じたら、早めに医療機関を受診することをおすすめします。

レバクリは、AGAのオンライン診療サービスを行っています。場所や時間にとらわれずに診察を受けることができるため、通院に手間がかからないことやクリニックに通っていることを他人に知られずに済むことがメリットです。薄毛に悩んでいる方はぜひお気軽にご相談ください。