レバクリ

更新日:2024年02月21日

デュタステリド(ザガーロ)が効かないと感じる原因は?対処法も解説

この記事のまとめ
  • デュタステリドは5αリダクターゼを阻害し、ジヒドロテストステロンの生成を抑えることで脱毛を抑制する
  • デュタステリドは、服用を開始してから6ヶ月ほどで効果を感じられるとされている
  • デュタステリドが効かないと感じる原因は、服用期間が短い、用法用量を守っていないなど
  • デュタステリドが効かないときは、ミノキシジルとの併用を検討したり生活習慣を見直したりする

日本では、主にザガーロというAGA治療薬の有効成分として知られているデュタステリド。脱毛抑制の効果が期待できますが、人によっては「効かない」と感じるケースがあるようです。 当記事では、デュタステリドの効果や副作用について解説するほか、効かないと感じる原因や対処法をご紹介します。

デュタステリドの特徴

デュタステリドは、ザガーロやデュタステリド(ジェネリック医薬品)といったAGA(男性型脱毛症)治療薬に含まれる有効成分です。

デュタステリドは、5αリダクターゼという酵素の働きを阻害し、AGAの原因となる男性ホルモンのジヒドロテストステロンの生成を抑えることで脱毛を抑制します。5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、頭部においてⅠ型は主に側頭部や後頭部、Ⅱ型は頭頂部や前頭部などに分布しています。デュタステリドは5αリダクターゼⅠ型とⅡ型の両方の働きを阻害するとされています。

デュタステリドについては、「デュタステリドとは?効果や副作用を解説」でも詳しく解説しています。

デュタステリドの効果

デュタステリドは5αリダクターゼⅠ型とⅡ型を阻害することで、ジヒドロテストステロンの生成を抑え、ヘアサイクル(髪が生えて抜け落ち、再び生えるまでの周期)を改善して薄毛や抜け毛を抑制する効果があります。

AGAの原因となるジヒドロテストステロンは、男性ホルモンのテストステロンと5αリダクターゼの結合により産生されるものです。デュタステリドによって5αリダクターゼの働きが阻害されることで、ジヒドロテストロンの産生が抑制されます。

デュタステリドの効果について詳しく知りたい方は、「ザガーロ(デュタステリド)の効果と副作用を解説」も参考にしてみてください。

デュタステリドの効果が現れる時期

一般的には、デュタステリドの服用を開始してから6ヶ月ほどで効果を感じられるとされています。効果が現れる時期には個人差があり、3ヶ月ほどで効果を実感する方もいれば、1年ほどかかる方もいます。

デュタステリドの副作用

デュタステリドの添付文書によると、副作用はリビドー減退や勃起不全、射精障害、乳房障害、腹部不快感、抑うつ気分、脱毛症、多毛症などです。

また、重大な副作用として、肝機能障害や黄疸が挙げられます。

参考:KEGG「医療用医薬品 : デュタステリド

デュタステリドを服用する際の注意点

デュタステリドの添付文書によると、CYP3A4阻害剤は併用注意とされています。リトナビルやクラリスロマイシンなどのCYP3A4阻害剤を併用すると、CYP3A4(薬剤を代謝する酵素の一つ)によるデュタステリドの代謝が阻害されるためです。代謝が阻害されると、デュタステリドの血中濃度が上昇し、効果が強く出過ぎたり副作用が出やすくなったりするおそれがあります。

また、デュタステリドの服用中や服用を中止してから6ヶ月以内は献血ができません。

安全性が確立されていない未成年者や女性への輸血を避けるためです。また、服用中だけでなく服用中止後6ヶ月以内の献血も不可となっているのは、服用を中止してから血液中のデュタステリドが消失するまでに6ヶ月ほどかかるからです。

参考: KEGG「医療用医薬品 : デュタステリド」 福岡県赤十字血液センター、日本赤十字社「服薬と献血について

デュタステリドが効かないと感じる原因

デュタステリドが効かないと感じる場合、以下のような原因があると考えられます。

  • 服用期間が短い
  • 薄毛の原因がAGAではない
  • 個人輸入した薬を服用している
  • 用法用量を守っていない
  • 初期脱毛が起きている

それぞれの原因について説明します。

服用期間が短い

デュタステリドなどのAGA治療薬は、服用してすぐに効果が得られるものではありません。効果を実感するには、早くとも3ヶ月、長ければ1年ほど服薬を続ける必要があります。

そのため、服用を開始してから1~2ヶ月ほどで「効かない」と考えるのは判断が早いと言えるでしょう。

薄毛の原因がAGAではない

デュタステリドはAGAの治療薬なので、他の病気による脱毛や薄毛には効果がありません。 AGA以外の抜け毛の原因として考えられるのは、脂漏性皮膚炎による脂漏性脱毛症や、びまん性脱毛症、円形脱毛症、甲状腺疾患などです。

個人輸入した薬を服用している

医療機関で処方されたデュタステリドではなく、通販サイトや個人輸入などで入手したデュタステリドの場合、偽薬である可能性があります。有効成分が極端に少なく効果を感じづらかったり、有害物質が含まれており健康被害を受けたりするおそれがあるため、通販サイトなどで入手することはやめましょう。

そもそもAGA治療薬は、医師の処方が必要な医療用医薬品で、通販サイトや個人輸入サイトでの売買は許可されていません。

「費用を抑えられるから」という理由で通販サイトや個人輸入での入手を検討する方がいるかもしれませんが、健康被害が生じても国の救済措置を受けることができず、かえって治療費がかさむことになります。デュタステリドを安全に服用し、効果を実感するためにも、医療機関で処方してもらいましょう。

参考: 厚生労働省「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ 」 政府広報オンライン「医薬品のネット販売を安心して利用するために

用法用量を守っていない

AGA治療薬は正しい用法用量で服用することによって、効果を発揮します。

デュタステリドは1日1錠を毎日服用します。デュタステリドの飲み忘れが続き、服用間隔が何日も空いてしまうと効果を感じづらくなるため、飲み忘れのないよう毎日決まった時間に服用して習慣づけましょう。

初期脱毛が起きている

初期脱毛によって、デュタステリドが効かないと考える方もいます。初期脱毛は、AGA治療薬の服用により、正常なヘアサイクルに戻ることで一時的に抜け毛が増える症状を指します。

初期脱毛はデュタステリドの服用を開始してから約2~8週間後に始まり、そのあと4週間ほど続くとされています。デュタステリドを服用しているにもかかわらず抜け毛が増えると不安になるものですが、服薬をやめてしまうとAGAが進行するおそれがあります。初期脱毛以外の副作用が起こっていない場合はデュタステリドの服用を続け、3ヶ月ほど経っても脱毛が続く場合は医師に相談しましょう。

初期脱毛について詳しく知りたい方は、「AGA治療の初期脱毛とは?ミノキシジルやフィナステリドとの関係などを解説」も参考にしてみてください。

デュタステリドが効かないときの対処法

デュタステリドが効かないと感じたときの6つの対処法について解説します。

半年ほどは服用を続ける

デュタステリドの服用を開始して間もないころに「効かない」と感じている場合、まずは6ヶ月ほどデュタステリドの服用を続け、様子を見ることが大切です。

服用を開始してから半年ほど経っても効果が出ないときは、医師に相談して対処法を検討しましょう。

フィナステリドへの切り替えを検討する

AGA治療薬の有効成分の一つであり、5αリダクターゼの阻害作用を持つフィナステリドへの切り替えを検討することも一つの選択肢です。フィナステリドを有効成分とするAGA治療薬には、プロペシアやフィナステリド(ジェネリック医薬品)があります。

フィナステリドは5αリダクターゼⅡ型の働きを阻害します。作用する範囲としては、Ⅰ型とⅡ型の両方を阻害するデュタステリドのほうが広いですが、体質によってはフィナステリドに切り替えることで効果が出る場合もあると考えられます。

フィナステリドについては、「フィナステリドの効果とは?副作用や服用時の注意点についても説明」でも詳しく解説しています。

ミノキシジルとの併用を検討する

デュタステリドの服用により期待できる効果は、抜け毛や薄毛の抑制です。 発毛効果を得たい方は、ミノキシジルとの併用を検討するとよいでしょう。

ミノキシジルの内服薬には、血管を広げて血流を改善し頭皮に栄養を行き渡りやすくする作用があり、発毛効果が期待できます。また、ミノキシジルには外用薬もあり、頭皮に塗ることで毛母細胞(髪の毛の元になる細胞)を刺激し、細胞分裂を活発にすることで太くて長い髪が育ちやすくなるとされています。

デュタステリドとミノキシジルを併用すると、薄毛予防をデュタステリドで行い、発毛促進をミノキシジルで行うことが可能になります。

なお、ミノキシジルの内服薬は、2023年12月時点で国内未承認の薬となっています。AGAガイドラインにおいても、「ミノキシジルの内服を行うべきではない」とされているため、ミノキシジルの内服薬を服用したい場合は、医師の説明をよく聞いてリスクについて理解することが大切です。

参考:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

AGAによる脱毛かどうか確認する

デュタステリドが効かない場合は、他の疾患によって薄毛が起こっていないか確認することも大切です。

例えば、頭皮にかゆみ・赤み・フケなどの症状が現れている場合は脂漏性皮膚炎、円形の脱毛があるときには円形脱毛症を発症している可能性があります。 そのほか、頭部で全体的に抜け毛が起こっている場合はびまん性脱毛症、楕円形の脱毛なら頭部白癬(しらくも)などが原因となっている場合もあるかもしれません。

いずれも自己判断するのではなく、気になることがある際は医師に相談しましょう。

生活習慣を見直す

髪が育ちやすい頭皮環境を作るために、食事や睡眠、運動などの生活習慣を見直すことが大切です。

食事の際は、髪の毛の成長に必要なタンパク質や亜鉛、ビタミンB2、ビタミンB6などを積極的にとりましょう。健康な髪が育つよう、特定の栄養素だけを摂取するのではなく、栄養バランスのとれた食事をとることを心掛けてみてください。

また、髪の毛が育つために大切な成長ホルモンは、良質な睡眠により分泌されます。 できる限り毎日決まった時間に寝ることを心掛けるとともに、睡眠の妨げとなるカフェイン・アルコールを就寝直前に摂取することは避けましょう。

そのほか、運動不足の方は、日々の生活に運動を取り入れることも大切です。運動により血流が良くなることで、頭皮に栄養が届きやすくなり、頭皮環境を改善できる可能性があります。また、運動によってストレスを解消できれば、自律神経のバランスを整えられ、血流や睡眠の質を改善して薄毛の進行を抑えられる可能性があるでしょう。

服用をやめる前に医師に相談する

さまざまな対処法を試しても効果を感じられない時や、デュタステリドの服用を中止したいと考えた時は、医師に相談しましょう。

自身の判断で服用を中止してしまうと、AGAが再び進行してしまい、それまでの治療費や努力が無駄に終わってしまうおそれがあります。

デュタステリドに関するよくある質問

最後に、デュタステリドに関するよくある質問と回答をご紹介します。デュタステリドの服用を検討している方やデュタステリドが効かないと感じている方は、参考にしてください。

デュタステリドを飲み続けると耐性がつきますか?

デュタステリドの服用を続けても、耐性がつくことはないとされています。そもそもデュタステリドを含むAGA治療薬は、継続的に服用することで効果を得られるものです。デュタステリドを継続的に服用しても「効かない」と感じる場合や、効果が薄くなってきたと感じた場合は、医師に相談しましょう。

デュタステリドの長期間の服用は問題ないですか?

デュタステリドは、長期間服用しても問題ないとされています。デュタステリドは毎日服用することで効果を得られるものであり、服用を中止するとAGAが進行してしまうおそれがあります。ただし、男性機能の低下や抑うつ気分などの副作用が生じている場合、服用を続けることで生活に支障が出る可能性があるため、医師に相談して対処法を検討しましょう。

デュタステリドからフィナステリドに変更しても効果は続きますか?

デュタステリドからフィナステリドに変更した際に効果が続くかは、AGAの進行度や体質などによって異なります。

デュタステリドとフィナステリドのどちらも5αリダクターゼを阻害して脱毛を抑制するため、フィナステリドに変更しても効果が続く可能性はあります。ただし、デュタステリドは5αリダクターゼⅠ型とⅡ型の両方を阻害するのに対し、フィナステリドはⅡ型のみを阻害します。デュタステリドに比べてフィナステリドは作用する範囲が狭いため、人によっては効果を感じづらくなる可能性があるでしょう。

まとめ

デュタステリドが効かないと感じる原因や効かない場合の対処法などについて解説しました。

デュタステリドを含むAGA治療薬は、服用を開始してすぐに効果を実感できるものではなく、6ヶ月ほど服用することで効果を感じられるようになります。まずは用量用法を守って継続的に服用し、それでも「効かない」と感じる場合は医師に相談しましょう。デュタステリドの効果を実感するためには、食事や睡眠などの生活習慣を見直すことも大切です。

デュタステリドを含むAGA治療薬を服用して薄毛を改善したいと考えている方は、一度オンライン診療で医師に相談してみてはいかがでしょうか。オンライン診療であれば通院の手間や交通費などをかけずに医師に相談することが可能です。 レバクリでは、AGAのオンライン診療サービスを提供しています。診察は無料なので、ぜひ一度ご予約ください。